600点を超えるのは1つ難易度が上がる部分だよね。
やみくもに勉強していてもなかなか到達できないスコアだから、600点突破するために必要なポイントをしっかり押さえていこう!
この記事では、TOEICで600点を達成するためのポイントを厳選してお届けします。
「絶対に取り組んだ方が良いこと」だけに絞ってお伝えするので、この記事をチェックして丁寧に実践してみてください^^
- TOEIC400点代以上で600点を目指している人
→TOEIC400点以下の人はまずコチラの勉強方法を実践してね! - TOEIC600点の壁が越えられずに悩んでいる
- TOEIC600点に向けて自分の勉強方法が正しいか確認したい人
TOEIC600点への勉強法は2つのコトに集中すべし
TOEIC600点突破を目指しているなら、まずは次の2つのコトに集中して取り組みましょう。
- 文法知識の振り返り(高校レベル)
- 英語発音に慣れる
600点を目指している段階は、まだまだ文法知識が定着しきれていない場合が多いです。
TOEICに出てくる英文は基本高校レベルの文法から出題されるので、ここで一度しっかり高校レベルの文法を復習しましょう。
文法を固めたところで「英語耳」を育てると、リスニングパートの大きなスコアアップが期待できます。
ネイティブ独特の発音法を身につける練習に取り組んでいきましょう。
文法知識の振り返りを徹底する方法
高校英文法をわかりやすくまとめた教材をゲットする
TOEICの実践問題に入る前に、しっかりと高校レベルの英文法を理解しましょう。
高校レベルの英文法を理解していないと、実践問題をいくら解いても「まぐれでの正解」から抜け出せません。
確実にレベルを上げるためには「なぜ正解したのか・なぜ間違えたのか」をわかるようにしましょう。
文法書は、本当にわかりやすく説明されているものでないとどうしても楽しさを感じられません。
- 要点がまとまっていて、分量が多すぎない
- ただ文法のルールを覚えさせるだけでなく、英文法の本質を説明しているものを選ぶ
- 文法を理解するコツを示している
しっかり理解できることで楽しくなり、継続に繋がります。
どんな教材を選べばいいかわからない人のために、本当にオススメできる教材を紹介しておきます。
- TOEICを知り尽くしたカリスマ講師が送る英文法の動画講義が見放題
- 充実した練習問題で、文法学習後の理解度チェックができる
- わからないところを質問できる専属コーチ付き
- TOEIC全パートの実践問題が入っているので、アプリ1つで勉強を完結できる
スタディサプリの動画講義のわかりやすさはピカイチだと感じます。
しかも、講義動画だけでなく厳選された単語集に充実の実践問題集。。。
TOEICがこれ一つで対策できる優れものです。
スタディサプリの詳しいコスパはこちらの記事でわかります。
- 丸暗記じゃなく、理解できる文法の説明
- カラーなので楽しんで読める
- 英語が面白くなる文法知識のコラムがある
この本は、今までの参考書とは違い、ほんとに大切な英文法の核を説明してくれます。
英文法の中には日本語に無いルールも当然あります。
そういったルールをどうやってイメージしたらいいかを的確に示してくれるので、「なんとなく」ではなく「明確に」ルールを理解することが出来ます。
フルカラーなうえ、説明文章も堅苦しくないので英文法に苦手意識を持っている人でも楽しみながら学べるつくりになっています。
TOEICの実践問題を使って理解度を確認する
文法知識をある程度理解出来たら、TOEICの実践問題を使って理解度を確認しましょう。
具体的には、TOEICのパート5を利用します。
- パート5の問題を解く
- 問題文を精読する
- 答え合わせをして、解説を読む
- 理解があいまいなところは動画講義や参考書で復習
実践問題は、ただ解くだけではなく1問1問丁寧に理解しながら進めましょう。
問題部分だけでなく、文全体でどの様な単語や用法が使われているかを確認することで文法理解を深めることが出来ます。
- 主語/述語はどれ?
- 時制はいつのもの?
- 助動詞は使われている?どんな使われ方をしている?
- 目的語はどれ?
- 修飾語はどれを修飾している?
英文を作っている一つ一つの役割を明確にすることで、あなたの文法理解をしっかり固めていきましょう。
同じ問題を繰り返し解く
1度解いた問題は、そのまま放置するのではなく繰り返し解いて、そこで使われている文法や単語をマスターしましょう。
「なんとなく理解できた」問題が100問あるより、「英文法の構造や単語を明確に理解できた」問題が50問あった方がその後の応用力が増します。
理解があいまいなものは、何度でも文法の講義動画や文法書を復習して確認すれば徐々に定着していきます^^
英語発音に慣れる方法
ネイティブ独特の発音法があると知る
リスニング力を上げるための第一歩は、「ネイティブ独特の発音法を理解すること」です。
英語では、このネイティブ独特の発音法のことを「弱形」と呼びます。
「弱形」があるということは「強形」がありそうですよね。その通りです。
「強形」は、私たちが学校で習う発音法なんです。
実際にどの程度発音法が違うのか、見ていきましょう。
カタカナでは100%正しい発音を表現することはできませんが、大体このように聞こえるということがわかります。
《例文》
I have your book. You left it in the school bus yesterday.
ー君の本を持っているよ。 昨日スクールバスの中に置いてったでしょ。
強形の発音
アイ ハブ ユア ブック. ユー レフト イン ザ バス イエスタディ
弱形の発音
アイ ァブ ヤー ブッ(ク). ユー レフタン ダ バス イエスタディ
スムーズに言葉にする為、音が省略されて短くなっていたり、隣通しの音がくっついているのがわかると思います。
会話って、リズムやテンポがすごく大切ですよね。だから、スムーズに話すための発音が必要になります。
これは、英語に限ったことではありません。
日本語でも同じように会話の中で省略される音はたくさんあります。
単語が会話の中でどんな音で話されるのかわかると、リスニング中に聞き取れる単語が格段に増えます。
次に説明する練習法で、ネイティブの人が実際にどんな発音をしているのか聴き取る練習をしていきましょう!
ディクテーションで「聴く力」を鍛える
ディクテーションとは、聴こえてきた英文を正しく書きとる練習です。
このディクテーション、リスニング力を上げるのに本当に効果的なんです。
- ネイティブ独自の発音法を知ることが出来る
- 英会話を聴く集中力が育つ
- 英文法/単語の復習ができる
聴こえてきた音が何と言っているか明確にわかっていないと文字に書き起こすことはできませんよね?
つまり、聴き取れない部分はネイティブ独特の発音を使っている可能性が高いわけです。
聴き取れなかった部分がどの様に発音されているか丁寧に振り返ることでネイティブの発音法を自分のものに出来ます。
ディクテーションと並んで、シャドーイングも効果的です。
ディクテーションやシャドーイングは、流し聴きするよりはるかに集中力を必要とします。
だからこそ、ディクテーションやシャドーイングをすると集中しながらリスニングする力が付きます。
一通り集中して聴き取ったら、知らない単語をメモしたり、どの様な文法が使われているか注目すると、英語の基礎力を鍛えることが出来ます。
間違えたポイントを分類分けする
ディクテーションや実践練習で間違えたポイントを分類分けしながら勉強すると、着実に実力を上げていくことが出来るのでおススメです。
- ネイティブの発音を聴き取れていない
- 音が聴き取れないし、単語の意味も分からない
- 正しく書き取りが出来たが、文の意味が掴み切れない
音のつながりや省略を繰り返し覚える
答えを見たら文の意味自体は理解できているのに、リスニングではうまく聴き取れないのなら、ネイティブ独特の発音にまだ慣れていない証拠です。
そういう場合は、カタカナ英語の発音や、学校教育で習った発音方法を捨て去って、まっさらな気持ちで聴こえてくる単語の音を聴き取る練習をしましょう。
意味の分からなかった単語をメモって覚えるリストに追加
いくら発音方法がわかっていても、意味を知らない単語は聴き取りできません。
うまく聴き取れなかった場合は知らない単語が出ている場合が多いです。
一つ一つ知らない単語を拾って覚えて行けば、ボキャブラリーが増えてどんどんリスニングが上達していきますよ^^
文内の文法構造を確認&復習
正しく書き取りが出来ているのに文の意味がつかめない場合は、文法理解があいまいな場合が多いです。
「どこが主語なのか」「この節はどこにかかっているのか」など、意味を理解できなかった文を精読して、もう一度基本文法を復習しましょう。
リスニングがうまくいかない理由は1つではありません。
うまくいかなかった理由ごとに練習するポイントは変わりますので丁寧に振り返りましょう。
そうすることで、聴こえてくる言葉の数が増えて、リスニングがどんどん楽しくなりますよ^^
TOEIC600点達成のために必要な正答数
目標を明確にするため、600点を取るのに必要な正答数を確認しましょう。
問題数(全体) | 必要正答数 |
200問 | 約120問 |
各パートごと、以下の正答数を確保できれば600点に到達できます。
※リスニングの方がスコアが高い人が多いので、リスニングの正答数を多くしています。
リスニングパート | ||
パート | 問題数(全体) | 必要な正答数(目安) |
パート1 | 6問 | 4問 |
パート2 | 25問 | 20問 |
パート3 | 39問 | 28問 |
パート4 | 30問 | 18問 |
全体 | 100問 | 70問 |
リーディングパート | ||
パート | 問題数(全体) | 必要な正答数(目安) |
パート5 | 30問 | 19問 |
パート6 | 16問 | 10問 |
パート7 | 54問 | 21問 |
全体 | 100問 | 50問 |
いかがですか?
文法や基本的なリスニングをしっかりやって、パート1,2&パート5,6で正答数を稼げれば、後半のパートの正答数は割と少なくても600点には到達します。
600点突破を目指すなら基礎固めをしっかりして、前半パートでの正答率を上げることを目標にしていきましょう!
【徹底調査】スタディサプリEnglishの評判・口コミはコチラ!
【最後に】600点を超えると英語の面白さが増す!1つ目の大台をクリアしてもっと英語を好きになろう
いかがでしたか?
今回は、「TOEICスコア600点を突破するためにまず取り組むべき2つのポイント」についてお伝えしました。
- 文法知識の振り返り(高校レベル)
- 英語発音に慣れる
よくTOEICはテクニックのテストだと言われますが、実際スコアアップするために1番必要なのは英語の本質を理解することです。
簡単な近道はありませんが、一歩ずつ進んでいけば着実にステップアプデきるので、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきましょう^^
600点を越えたあたりから徐々に「私、英語が理解できる…」という感覚が増してきます。
これは、ものすごく快感です!
今回挙げた2つのポイントに取り組んで、是非この快感を感じてみてください♬
スタディサプリ TOEIC対策コースパーソナルコーチプラン
大手企業リクルートが、本気でTOEICのスコアアップを実現するために開発した「スタディサプリEnglish TOEIC対策 パーソナルコーチプラン」
「超充実コンテンツのアプリ×専属コーチのアドバイス」によって、240点のスコアアップを実現した人も!
サービス利用開始後の継続率が93%のパーソナルコーチプランを利用して、今度こそTOIECのスコアアップを達成させてみてはいかがでしょう?
1週間無料で専属コーチのサポートを体験できるので、本気でTOEICのスコアを上げたいならまずは自分に合うか試してみましょう!登録も1分足らずでできちゃいます👍