基礎から始める英語学習

リスニングの苦手克服ができない3つのワケと解決方法

スタディサプリENGLISH

マナブ
マナブ
はあ…。英語のリスニングってなんでこんなに難しいの…。結構頑張って練習問題解いてるのに全っ然レベルアップしてる気がしないよ…。
マキ
マキ

日本語と全然違う発音だから、英語を聴き取るのって慣れてないと苦労するよね…。

そんな時は、少し視点を変えてリスニングが苦手な理由を理解すると解決の糸口が見えたりするよ!

マナブ
マナブ

なるほど!それ、教えてほしい!

今回は、リスニングがうまくいかない理由と、どうすれば上達できるのかを分かりやすく解説します^^

マキ
マキ
是非最後までご覧ください♬
この記事はこんな人にオススメ
  • 英語が聞き取れなくてツラい…
  • リスニングの練習をしているつもりだが上達が感じられない
  • リスニングの効果的な練習法を知りたい
  • 自分の練習法が正しいのか確認したい

リスニングが苦手!上達しない3つの理由

リスニングを苦手に感じている人は似た理由でつまずいている場合が多いです。

リスニングでつまずく理由
  1. ネイティブ独特の発音法を理解できていない
  2. 「集中して聴く」練習が出来ていない
  3. 「英語を聴く」頻度が足りていない

これから、上記3つの理由について詳しく説明していきます。

うまくいかない理由がわかると、そこから改善策も導き出せますので要チェックです★

マキ
マキ
記事の後半では、リスニングの効果的な勉強法も紹介するよ^^

【スタディサプリ公式】充実コンテンツをチェック!

【徹底調査】スタディサプリEnglishの評判・口コミはコチラ!

ネイティブ独特の発音法を理解できていない

ネイティブは「強形・弱形」という2種類の発音法を使い分けているんです。

私たちが学校で習う発音は主に「強形」だけです。

でも実は、ネイティブが会話の中で使う発音は「弱形」なんです…💧

マナブ
マナブ
学校で習ってた発音だけではリアルなリスニングで通用しないってことか💦
強形・弱形の使われ方の違い
マキ
マキ
会話の中で発音する場合はほぼ確実に弱形を使っているよ。

実際の発音の違いは下の図をご覧ください。(カタカナで表現しているので、完全に正しい音ではありませんが、一番近い音を当てはめています。)

強形と弱形の発音の違い
実際に使われている「弱形」の発音方法を説明

強形と弱形では随分発音の仕方が違うことがわかったと思います。

スムーズな会話をする為には、音を省略したり変化させた「弱形」のほうがラクなのですね。

実は、日本語でも同じように会話の中で音が省略されたり変化することはよくあります。

日本語の音の省略

ネイティブにとってはラクに話すことが何より大切なので、この様な変化が出てくるのでしょう。日本語に置き換えると気持ちがよくわかります(笑)

「弱形」はこの他にもたくさんありますし、実は「弱形」以外にも「リエゾン」などネイティブ独特の発音法が存在しています。

また、「カタカナ英語」と言われている発音もネイティブの会話には出てきません。

「カタカナ英語」を捨て去って、新しい音を覚える感覚を持ちましょう!

マキ
マキ
例えば、「Apple」の発音は、カタカナ英語だと「アップル」と言ってしまうけど、ネイティブは「(ェ)アポゥ」みたいに発音しているよ!

ネイティブ独特の発音を意識できていないと、「何を言っているかわからない」段階から抜けることが出来ません。

これを機に、ネイティブの発音法について理解を深めてみてください^^

「濃いリスニング練習」ができていない

リスニングが上達しない人は、「濃く英語を聴く練習」ができていない場合が多いです。

「濃く英語を聴く」とは、次の様な練習の仕方です。

濃いリスニング練習の例
  • 問題を解いたら「スクリプト」「正解以外の選択肢」にも目を通す
  • ディクテーション/シャドーイング/音読で英語の音に慣れる
  • 苦手な音を繰り返し聞き、耳を慣れさせる

反対に、濃くない練習は次のようなものです。

濃くないリスニング練習
  • 問題を解いた後の振り返りが不十分
  • 海外ドラマやYoutubeなどで流し聞きを中心に勉強している

濃くないリスニング練習をいくらたくさんしてもあまり効果は期待できません…。

子供のころ、たくさんの言葉をひたすら聞いて言語を覚えた私達ですが、大人になると脳の性質は変わります。

大人の脳は、子供の脳のように英語を浴びるように聴くだけでは英語を吸収してくれません。

大人の脳に必要なのは、「集中して英語を聴き、頭で理解する」ことなんです。

マナブ
マナブ
なんとなく問題を解いたり、英語を聴いててもあんまり意味が無いってことか…

「なんとなく英語を聴いているだけ」だと上達しないとわかったら、「集中して英語を聴く練習」を積めばOK!

この後詳しく紹介しますが、「集中して英語を聴く練習」にはディクテーションとシャドーイングがオススメです。

ここから軌道修正していきましょう^^

「英語を聴く」頻度が足りていない

リスニングの勉強にどの程度時間を割けているでしょうか?

「平日は忙しいから土日だけ…」「通っているスクールがあるときだけ…」という人がいるかもしれません。

忙しい中勉強をするのが大変なのは重々承知していますが、残念ながらその頻度ではリスニング力をアップさせることはできません

脳は、利用しない記憶はどんどん奥底へしまってしまいます。

普段仕事などで英語を使っているならいいですが、「週2回程度英語に触れるだけ」となると脳にとってその情報は重要ではないと判断されてしまいます。

基本的に、毎日英語を聴く機会を作ることが必要だと思っておきましょう。

マキ
マキ
もちろん忙しくてどうしても十分に時間が取れない日もあると思う!そんな時は5分でも1分でもリスニングに取り組もう。そうすることで毎日英語に触れる習慣が身につくよ。

3つの工夫でリスニングの苦手を克服しよう

ここまでリスニングの苦手が克服できない理由について説明してきました。

理由を理解出来たら、次は「どう勉強したらいいか」ですよね。

効果的な勉強方法、勉強する際のポイントをまとめたので、今後の勉強に是非取り入れてみてください。

英語のプロからネイティブの発音方法を習い、理解する

自分で努力してもうまくいかなかったら、その道に詳しい人に聞く」というのはどの分野においても鉄則ですよね。

例えば、神授業でおなじみの英語講師、関先生は弱形をわかりやすく説明してくれることで有名です。

マキ
マキ
どの単語がどう変化し、どの単語と紛らわしい音になるかなど、詳しく教えてくれるよ!

ネイティブの発音法を理解したり、日本人が苦手としているポイントを整理してくれるのでとても頭に入ってきやすいです。

関先生は、長年の英語を研究しているプロフェッショナルだけあって本当にたくさんの引き出しを持っています。

弱形以外にもリスニングに役立つ情報が盛りだくさんでタメになること間違いなしです^^

スタディサプリを利用すれば関先生の講義動画が約300本も見ることができますよ!

スタディサプリ englishの実態解剖!口コミ・効果からサービス内容まで徹底解説! 最近、スタディサプリはテレビCMでもよく見かけますよね。 手軽に高品質の英語学習ができると話題ですが、実際に使っている人の...

ディクテーションとシャドーイングで「リスニングの集中力」を鍛える

「集中して英語を聴く」ためにはディクテーションとシャドーイングが最も効果的です。

マキ
マキ
ディクテーションは聞こえてきた英語を全て書き取ることで、シャドーイングは聞こえてきた英語の後を追って発音することだよ。
ディクテーション/シャドーイングのメリット
  • 英語を聴くときの集中力が鍛えられる
  • 聞き逃したまま放置していた細かい部分に意識が行く
  • 英語力が総合的に向上する

ただ英語の音声を聴いているだけだと、気付いたら上の空で別のことを考えていた。なんてことがありませんか?

「書き取ろう」「発音しよう」という意識を持って聞く場合と、そうでない場合では発揮する集中力が全然違います

ディクテーションやシャドーイングで「集中して聴く力」を鍛えると、テスト本番や実践会話の時にグッと力を発揮してくれますよ^^

また、自分の聴き取れていないポイントがあぶりだせるので、弱点が明確に見えてきます。

弱点が見えてきたらあとはそれを集中的に練習するのみ!そうすれば大きく前進できます。

そして、集中して聞くからこそ「あれ?なんでここhaveじゃなくてhasになってるの?」といったような文法の疑問点に気づくことが出来ます。

ディクテーション/シャドーイングをしながら出てきた疑問を調べていけば、自然と文法の知識が深まりますし、わからない単語があればメモして語彙力を高められます。

結果的にリスニングだけでなく総合的な英語力をアップさせることができるのです。

手軽なアプリなどを利用して毎日練習する機会を作る

忙しくても続けられるよう、手軽で楽しく続けられる教材を選ぶことが大切です。

教材を選ぶポイント
  • 学習記録が自動で付く
  • 1レッスンが5分程度と手軽に勉強できる
  • ディクテーション/シャドーイングコンテンツが充実している

学習記録が付くアプリを利用すると、「連続学習記録を更新したい!」といったようにモチベーションを維持できます。

また、1レッスンの分量が多すぎると忙しい時に勉強する気が起きなくなってしまいます。

ちょっとしたスキマ時間にできるスタディサプリの様なアプリを利用できると続けやすいでしょう。

スタディサプリのポイント
  • 学習記録が自動で付く
  • カリスマ講師、関先生の神授業でリスニングのコツがしっかりわかる
    (TOEIC対策講座のみ)
  • ディクテーション/シャドーイングコンテンツが充実している
  • 疑問点があればすぐに相談できる
    (パーソナルコーチプランのみ)

TOEIC受験を考えている人はもちろん、リスニングの基礎を身につけたいなら一度は受けたい授業が盛りだくさんですよ^^

1週間無料で全ての機能が使い放題なので、まずは試しに利用してみることをオススメします★

【スタディサプリ公式】リスニング対策の実力をチェック☆

【徹底調査】スタディサプリEnglishの評判・口コミはコチラ!

【最後に】勉強の方法次第でリスニング力は上げられます!

いかがでしたか?

今回は、リスニングを苦手に感じる理由と、その対策法について紹介しました。

リスニングを苦手にする勉強法
  • ネイティブの発音法を理解していない
  • ただ何となく英語を聴いたり問題を解くだけ
  • 勉強量が足りない(毎日継続できていない)

上で書いたような勉強法に心当たりがあったら、今すぐに軌道修正しましょう★

そして、次の様な勉強法を実践しましょう。

リスニング苦手を克服する勉強法
  • 弱形の発音法をはじめとした、ネイティブの発音法を理解する
  • ディクテーションやシャドーイングで集中して英語を聴く練習をする
  • 毎日勉強を続ける仕組みをつくる

この様な効果的な勉強をするのにオススメな教材が、スタディサプリです。

「独りきりで頑張ってもうまくいかないな…」と感じているなら、優秀なサービスを利用する事でその悩みの大半は解決できるはずです。

それくらい、プロの力ってすごいですよ!

伸び悩んでいる時間をお金に変えたら一体いくらになるのでしょう…?

時間を無駄にしてしまうことが、あなたの人生にとって一番の痛手ですよね><

賢い選択で、リスニング上達の最短ルートを通ってみてください

【オススメ】短期集中でTOEICスコアアップを目指す人向けのサービスをご紹介!

スタディサプリENGLISH

エマ
エマ
英語の基礎を鍛えたい人・キャリアアップを考えている人にはTOEICでスコアアップを目指すのが1番オススメ!多くのサービスを見てきた中で私が1番オススメできるTOEIC対策サービスを紹介します。

スタディサプリ TOEIC対策コースパーソナルコーチプラン

スタディサプリENGLISH   

大手企業リクルートが、本気でTOEICのスコアアップを実現するために開発した「スタディサプリEnglish TOEIC対策 パーソナルコーチプラン

「超充実コンテンツのアプリ×専属コーチのアドバイス」によって、240点のスコアアップを実現した人も!

サービス利用開始後の継続率が93%のパーソナルコーチプランを利用して、今度こそTOIECのスコアアップを達成させてみてはいかがでしょう?

1週間無料で専属コーチのサポートを体験できるので、本気でTOEICのスコアを上げたいならまずは自分に合うか試してみましょう!登録も1分足らずでできちゃいます👍

【スタディサプリ公式】超充実サービスをチェック!

こちらの記事もオススメです