【TOEIC対策】スコアアップへのお役立ち情報

TOEICとは何?社会人こそ知っておきたい受験のメリット

スタディサプリENGLISH

マナブ
マナブ
最近、TOEICで高いスコアを持っている人が周りに増えている気がするんだけど…
マキ
マキ
国際化が進んで、英語の必要性が高まっているし、転職や昇進のために勉強する人も多いからだろうね。
マナブ
マナブ
TOEICって名前はよく聞くし、みんなが受けているのは良く知っているけど実際のところどういうテストなのかよくわからないんだよなあ。
マキ
マキ
TOEICを受験する人が増えているっていうことは、やっぱり受験することのメリットがあるからだよね。TEOICの基礎知識や、受験のメリットは、知っておいた方がいいかもしれないね。
マナブ
マナブ
そうだよね。そこらへん、詳しく教えてー!
マキ
マキ
おっけい!じゃあ今日はTOEICテストがどんなテストで、受験するのにどんなメリット、デメリットがあるのかを説明するね。

TOEICの基礎知識

TOEICは、TOEICは、アメリカにある非営利テスト開発機関である Educational Testing Service(ETS)によって開発・制作されています。

合否ではなく、スコアが出る事が特徴です。
スコアが出ることによって、現在の自分の英語力を測ることができることに加え、今後の目標設定が立てやすくなります。

TOEICテストの種類

TOEICには、5つの種類のテスト形態があります。

(参照:TOEIC公式HP)

リスニング・リーディングの他、スピーキングやライティングの能力を測るテストも受験することができます。

また、リスニング・リーディングテストを受験するのに不安がある方は、問題数が少ない、簡易版のTOEIC Bridgeテストを選ぶこともできます。

現在最も多くの方が受験しているのはTOEIC リスニング&リーディングテストです。
そのため、一般的にTOEICと言った場合は、リスニング&リーディングテストのことを指します。

この記事でも、リスニング&リーディングテストのことを”TOEIC”として説明していきます。

テスト概要

TOEICは、以下の構成になっています。

リスニングセクション(45分)
パート1 写真描写問題 6問
パート2 応答問題 25問
パート3 会話問題 39問
パート4 説明文問題 30問
問題数合計 100問

 

リ―ディングセクション(75分)
パート1 短文穴埋め問題 30問
パート2 長文穴埋め問題 16問
パート3 長文読解ー1つの文書 29問
長文読解ー複数の文章 25問
問題数合計 100問

200問を2時間で解く、というなかなかハードなテストです。ただ、練習していくうちに慣れていくので安心して下さい(*’U’*)

\各パートでどういった問題が出題されているか気になる方はこちらをどうぞ!/

TOEIC 試験の内容は? 問題形式から練習のポイントまで徹底解説! TOEIC テストの全体像を解説! TOEICテストの細かい説明をする前...

TOEIC受験のメリット

最近では本当に多くの方がTOEICを受験していますよね。でも、「私もTOEICを受けたほうがいいのかな…」という曖昧な気持ちでは勉強にも身が入らないものです。

「TOEICを受けるとこんないいことがあるんだ!」と思えれば、勉強も頑張れそうですよね。

TOEIC受験のメリットを知って、勉強のモチベーションを上げましょう!

メリット1:就職、転職、昇進の際のアピールになる

日本では、TOEICでの一定の点数以上のスコアを採用や昇進の条件としている企業が多くあります。
TOEICのスコアが無いと、スタートラインにも立てない場合があるのです。

また、TOEICは英語力以外にもアピールできるポイントがあります。
それは、目標に向かって努力を続けることのできる能力です。

TOEICは、正しく努力して継続すれば着実にスコアを伸ばすことのできるテストです。

ただ、努力を継続するということが忙しい社会人の方にはなかなか難しく、スコアが伸び悩んでいる方も多いのが現実です。

そんな中、ご自身の仕事の合間を縫ってTOEICで高いスコアを獲得したとなれば、それ自体が集中力や効率的に物事を進める力の証明になるのです。

各企業が求めるTOEICのスコア一覧

採用や昇進、海外赴任で各企業がどの程度をボーダーとしているかの一覧です。ここに記載してある企業以外にも、多くの企業がTOEICを一定の採用基準として参考にしています。

スコア 採用 昇格・昇進 海外赴任
920以上 韓国サムスン
(中核人材A級・課長)
900以上 韓国サムスン
パナソニック
(国際広報担当)
ジョンソン・エンド・ジョンソン
(ファイナンス職)
860以上 野村ホールディングス
(グローバル型社員)
富士通(海外出張)
三菱商事(社内留学)
850以上 NTTコミュニケーションズ
830以上 京葉銀行
(人事評価に反映)
800以上 韓国LG
韓国ヒュンダイ
住友不動産
野村不動産
楽天
採用には関係ないが、入社までに800点取得必須
韓国サムスン(既存社員)
日立製作所(経営幹部)
三井住友(総合職全員の努力目標)
KDDI(事務・技術職の配属、異動)
サイバーエージェント(海外部門)
日本マクドナルド
750以上 日産自動車(一般職)
JTB
(グローバルエントリー枠)
三井物産
(入社3年目社員)
三菱商事(課長クラス)
楽天
(上級管理職・部長級)
730以上 ソフトバンク
武田薬品
シチズン時計
双日
タバコ・ジャパン合同会社(管理職)
丸紅(入社5年目社員)
京葉銀行
(人事評価に反映)
日本IBM(次長)
住友商事(入社11年目の管理職条件)
住友商事
丸紅
三井物産
三菱商事
NTTコミュニケーションズ(新人の1年間派遣権利)
700以上 NTT東日本
ファーストリテイリング
三菱電機
ヤマト運輸
ブリジストン
東京電力
三菱自動車(事務職)
伊藤忠商事
(入社4年目社員)
シャープ(課長職)
ファーストリテイリング(本部管理職)
キリンビール(事務・技術職の配属、異動)
楽天(課長級)
伊藤忠商事
資生堂
シャープ
みずほ証券
650以上 アサヒビール
佐川グローバルロジスティクス
シチズンホールディングス
日立製作所(課長)
双日(主任クラス)
ブリヂストン
(開発企画職上級)
楽天(係長級)
600以上 日産自動車(技術職)
出光興産
王子製紙
大正製薬
大和ハウス工業
ニトリホールディングス
住友林業(係長)
マツダ(課長職)
トヨタ自動車(係長)
日本IBM(課長)
富士通(エンジニア・事業企画担当)
住友商事(総合職)
NEC(全社員)
三井物産(入社時)
富士通(入社2年目社員)
丸紅(入社5年目社員)
日立製作所(総合職2年目社員)
横浜ゴム(全社員)
日本ビクター(全社員)
楽天(一般職全社員)
キヤノン
大成建設
580以上 三菱商事(全社員)
550以上 パナソニック
(昇格候補者)
住友金属工業(全社員)
500以上 クラレ(課長級)
コマツ(課長)
帝人(課長)
三菱電機(部長級)
日本精工(係長、課長)
470以上 旭硝子(課長補佐)
タバコ・ジャパン合同会社(営業部門)
450以上 パナソニック(主任)

(参照:TOEICスコアアップのための勉強法 https://uguisu.skr.jp/toeic/hope_level.html)

メリット2:初心者でも始めやすい

英語ができるようになりたいけど、何から勉強すればいいのかわからない…。という方には、まずTOEICの勉強をすることをオススメします。

なぜ英語初心者の方にTOEICをオススメするかというと、

  • 自分の現在地(現在の英語レベル)がわかる
  • レベルごとに多くの対策方法が出ている
  • 英語力の基礎を鍛えることができる

といった理由が挙げられます。

TOEICは合否を判定するのではなく、どんな方にもスコアが出ます。しかも、どのパートで何パーセントの正答率だったかも出してくれるため、自分の得意・不得意分野を分析することができます。

現在地がわかるからこそ、目標も明確になりますし、目標に向かうモチベーションも上がります。

また、TOEICは日本で非常に人気のあるテストですので、多くのエキスパートたちが徹底的にTOEICを分析しています。

難しすぎて太刀打ちができないテストよりも、丁寧な解説できちんと理解できる教材があった方が初心者の方には安心ですよね。

更に、TOEICはリスニング、文法、語彙、長文読解など、英語を理解するうえで必要な様々な要素がテストに盛り込まれています。

しかも、それらがビジネスシーンで実際に使えるような単語や会話形式をとっているので、「難しいだけで実際には使えない知識」になりずらく、覚えたことを実践の場で活かせるテストになっています。

英語が話せるようになりたい、と思って英会話を始めようとしたけど、自分の話せなさにがっかりして英語をあきらめてしまったような方は、まずTOEICでのスコアアップを目指すと自然と基礎力がついてきて、自信をもって実践英会話へ挑戦できるようになるでしょう。

TOEIC受験のデメリット

英語初心者の方や、転職を考えている方にとてもオススメなTOEICですが、マイナス面はないのか気になるところだと思います。

正直、個人的には大きなデメリットと言えるものはありません。ですが、注意が必要な点はありますので、その点を説明します。

デメリット1:世界的にはTOEFLやIELTSのほうが知名度が上

TOEICは世界160か国で実施されていて、国際的なテストと言えます。しかし、その受験者の6割程度は日本と韓国が占めているため、まだまだ他の国での知名度は高いと言えません。

世界的には、TOEFLとIELTSが有名です。

英語圏の大学に入学や留学する場合は、TOEFLやIELTSで一定以上のスコアが必要です。そのため、世界中でTOEFL・ILETSを受験する人がいるのです。

もし、英語圏への大学入学を目指しているのであれば、TOEICよりもTOEFLやIELTSの対策をした方がいいでしょう。

海外の企業で働きたい場合も、TOEFLやIELTSを英語力の判定基準にしている場合があるので、応募前に確認しておきましょう。

マキ
マキ
TOEFLやIELTSはTOEICよりも難しいと言われているから、いきなり挑戦して挫折してしまうより、TOEICで基礎を固めてから挑戦するのもいいと思うよ!

デメリット2:高スコアを取るためにはそれなりの勉強量が必要

TOEFLやIELTSよりは易しいとは言え、TOEICは決して簡単なわけではありません。初心者の方にとっては、リスニングとリーディング併せて200問を解ききることだけでもとても大変に感じるはずです。

TOEICで良いスコアを取るためには、1にも2にも毎日の練習とその継続です。当然と言えば当然ですが、ほんの数日で劇的にスコアが上がるということはありません。

忙しく働いている合間を縫ってコツコツと勉強を続けていくことは、なかなか難しいものです。

自分に合った勉強方法を見つけられないと、成果が出ないまま挫折してしまうことになってしまいます。

マキ
マキ

反対に言えば、自分に合った勉強方法を見つけられればしっかりと結果はついてくるよ!

TOEICと上手に付き合う方法

TOEICのメリット・デメリットがわかったところで、最後にどうしたら効率よくTOEICの勉強に取り組めるのかをお伝えします。

短期集中でスコアを伸ばす

TOEICを受験すると決めたら、まずは期限を決めましょう。

3カ月や6か月など自分で期限を決め、その間は集中してTOEIC対策に取り組みます。

あまりにも長期間だと、途中で嫌になってしまう可能性もあるので、なるべく6か月以内で期限を切ることをオススメします。

もし、目標が達成できなければまた次の3か月や6か月で目標を立てればオッケーです👌

なんとなく取り組むのではなく、「この期間で絶対にスコアをアップさせる」といった意思をもって取り組みましょう。

期間が決まっているということはゴールが決まっているということです。人は終わりが見えないと不安を覚えて止まってしまう生き物です。「この日までは頑張ろう!その後は少しゆっくりできる…」と思えるから日々の勉強を頑張れるのです。

本当に英語を使いこなせるようになるのはTOEICで満足のいくスコアを取ったその先です。TOEICは短期集中でサクッとスコアを上げて、実践的な英会話の練習に進んでいきましょう!

自分に合った勉強方法を選ぶ

TOEICで目標のスコアを達成するためには何といっても勉強の継続が大切です。

とはいえ勉強の継続って簡単ではないですよね…。学生時代でも簡単ではなかったのだから、社会人になったらなおさらです。「日々の仕事の合間を縫って」「疲れた仕事終わりに」頑張るためには工夫が必要です。

まず、あなたに合った勉強方法を見つけましょう。勉強方法というのは、どの様な環境で勉強をするか、ということです。これは2つに分けられます。1つは「独学」もう1つは「スクール」です。

「独学」とは文字通り1人で教材を選び勉強していく方法です。「スクール」とは、学校に通ったり有料アプリで勉強のサポートをしてもらうことを意味しています。最近では専属コンサルタントがスケジュール管理してくれるものもありますね。

\「独学」と「スクール」あなたにはどちらがオススメか気になる方はコチラをどうぞ!/

TOEICは独学?スクール?メリットデメリットを知って賢く選ぼう! \最初に結論!「独学」「スクール」あなたはどちらに向いている?/ 独学向きな人・スクール向きな人の...

自分に合った環境を選んで、着実に成果を上げていきましょう!

 

【オススメ】短期集中でTOEICスコアアップを目指す人向けのサービスをご紹介!

スタディサプリENGLISH

エマ
エマ
英語の基礎を鍛えたい人・キャリアアップを考えている人にはTOEICでスコアアップを目指すのが1番オススメ!多くのサービスを見てきた中で私が1番オススメできるTOEIC対策サービスを紹介します。

スタディサプリ TOEIC対策コースパーソナルコーチプラン

スタディサプリENGLISH   

大手企業リクルートが、本気でTOEICのスコアアップを実現するために開発した「スタディサプリEnglish TOEIC対策 パーソナルコーチプラン

「超充実コンテンツのアプリ×専属コーチのアドバイス」によって、240点のスコアアップを実現した人も!

サービス利用開始後の継続率が93%のパーソナルコーチプランを利用して、今度こそTOIECのスコアアップを達成させてみてはいかがでしょう?

1週間無料で専属コーチのサポートを体験できるので、本気でTOEICのスコアを上げたいならまずは自分に合うか試してみましょう!登録も1分足らずでできちゃいます👍

【スタディサプリ公式】超充実サービスをチェック!

こちらの記事もオススメです