スタディサプリ

スタディサプリ TOEICの 実践問題集を徹底調査!豊富な問題とトレーニング内容を紹介

スタディサプリENGLISH

マナブ
マナブ
スタディサプリTOEICの実践問題集ってどんな内容なの?

TOEIC対策を選ぶ時、実践問題集の質はすごく重要なポイントですよね。

本番の特徴を抑えていて、解説が分かりやすい実践問題集を使いたいものです(`・ω・´)

そこで今回は、かなり人気の高いスタディサプリTOEICの実践問題集の実態を知るため、以下の内容についてご紹介します。

  • 実践問題集に収録されているコンテンツ
  • スタディサプリTOEICの実践問題集の特徴
  • スタディサプリTOEICの実践問題集を使いこなすポイント
  • 実践問題集を使った人のリアルな口コミ

では、早速見ていきましょう!

スタディサプリTOEICの実践問題集の内容

スタディサプリTOEICには、テスト20回分の実践問題集が収録されています。

1~10回目までを、「実践問題集」11~20回目までを「実践問題集Next」として区切っていますが、コンテンツの構成は同じです。

20回分のテストが収録されている実践問題集(&Next)

 

スタディサプリTOEICの実践問題集は、動画講義や、各パート対策に役立つトレーニングが収録されています👍

問題を解くだけでなく、トレーニングを通して英語力を育てられるのがスタディサプリTOEICの大きな特徴です。

では、1つずつ収録されている内容の特徴を詳しく紹介していきます。

TOEIC形式の実践問題

実践問題は、数問ごとに区切られて収録されています。

数問ごとに区切られて収録されている

 

細かく問題が分かれているので、スキマ時間に区切りをつけて勉強しやすくなります👍

講義動画は全ての問題に付いているわけではなく、ところどころ必要な問題に収録されています。

動画は無くても、解説はすべての問題についているので安心してくださいね^^

実践問題集の問題画面

こちらは、パソコンの画面です。

スマホだと、問題文の下に選択肢が来ます。

右上に制限時間のゲージがあるので、解答スピードを意識しながら問題を解けます👍

マキ
マキ
リーディングパートは制限時間との戦いだから、素早く解答できるスキルはすごく大切だよ
実践問題集の解答/解説画面

 

選択肢を選ぶと、解答ページへ移動します。

解答ページには正しい答えと日本語訳、解説が載っています。

リスニングパートでは、アナウンスと問題文をスクリプト付きで確認できます。

パート6,7の本文も解説ページに掲載されています👌

パート7の本文確認画面

 

操作画面はかなりスッキリしているので誰にとっても使いやすいはずです^^

TOEICを何度も受け続けた「TOEICのプロたち」が作成しているので、収録されている問題の質がとても高く、各パートの頻出傾向をしっかり抑えています✨

解説動画講義

補足が必要な問題には動画講義が付いており、カリスマ講師・関先生が詳しく解答のポイントを解説してくれます。

関先生の動画講義のサンプル

 

関先生の講義は簡潔で本当にわかりやすいですよね…。

問題を解くときのコツから、根本的な英語力を育てるポイントまで幅広い知識を提供してくれます✨

しかも、収録されている動画講義の数がとても多いんです!

解説動画の総数:158本

これだけの内容があれば1冊の本が出来そうです🤔

実践問題集」「実践問題集Next」に収録されている解説動画の本数

《実践問題集》

116講義

⇒Vo.1~Vo.4に、それぞれ29レッスンを収録

《実践問題集Next》

42講義

⇒Vo.1~Vo.2に、それぞれ21レッスンを収録

 

⇒合計:158講義

講義を見ると、思わぬ知識に出会えるので、正解した問題でも余裕があれば見ることをおススメします★

【スタディサプリ公式】動画講義を試す

トレーニング

実践問題集には、パート5を除いてすべてのパートにトレーニングが用意されています。

それぞれのパートを対策するうえで必要なスキルが身につくよう考えられたトレーニングです🤩

パート1,2のトレーニング
  • ディクテーション
  • シャドーイング
パート3,4のトレーニング
  • ディクテーション
  • 単語・イディオムチェック
  • 本文チェック
  • シャドーイング
パート6,7のトレーニング
  • ディクテーション
  • 単語・イディオムチェック
  • 本文チェック
  • スピード音読

それぞれのトレーニングがどのようなものか紹介していきます(^^)/

ディクテーション

ディクテーションは、聞こえてきた音を書き取るトレーニングです。

英語の音声を聞く集中力と、日本語には無い独特の音を聞き分ける力が付きます💪

スタディサプリでは、画面上に出てくるキーボードを使って、聞こえてきた音を入力します。

音の速度やヒントの有無を選べるので、うまく聞き取れる自身がなくても安心です👌

実際の操作画面を録画してみました^^

速度普通でヒント有りのディクテーション

 

速度普通でヒント無しのディクテーション

 

シャドーイング

シャドーイングは、聞こえてきた音声を追いかけるようにして発話するトレーニングです。

ディクテーション同様細かい音まで聞き分ける力が付きます。

発話すると言っても、大きな声を出す必要はありません。

小さな独り言程度の音で大丈夫です👌

なので、電車内やカフェなどでもできますよ~!

シャドーイングの操作画面

 

英文の有り・無しを選べるので、慣れてきたら英文を消して更に難易度を上げることができます👍

単語・イディオムチェック

問題文や選択肢に出てきた単語・イディオムをチェックするトレーニングです。

選択肢を選んで応えるモードと、選択肢無しで自分で考えるモード、音声のみのモードを選べます。

選択肢有モード

 

選択肢無モード
音声のみモード

 

間違えた単語やイディオムは、「復習トレーニング」でまとめて練習できます👍

 

本文チェック

パート3,4とパート6,7は、本文を音声付きで確認できます。

本文は英語と日本語訳が付いていて、重要語句もピックアップされています。

音声は1文ずつ区切って聴くことも可能です👌

難しい文だと1度音声を聞いただけだと意味がつかめないことが多いので、何度も同じ文だけ聞きなおせるのはすごく便利ですよ~!

本文チェックの操作画面

問題を解くだけだと、流し読みする部分が多いですよね。

あえて全ての文をしっかり読むことで、流し読みしていい場所と注目すべき場所を見分ける力が付きますし、本番で大量の文章を読むための持久力も付くのでおすすです♬

スピード音読

スピード音読は、制限時間内に書かれている文章を音読するトレーニングです。

音読をすると、わからない単語や難しい表現を飛ばし読みできなくなりますよね。

全ての単語に意識を向けることになるので、文章を読む集中力が育つんです。

英文を読んでいるとつい集中力が無くなって、「目で追ってるのに内容が頭に入らない…」ってことありませんか?

それでなんども文を読み返しちゃうのってかなり時間の無駄です💦

だからこそ、スピード音読で文を読む集中力を育て、更に読むスピードも上げていこうというわけです👐

スピード音読の操作画面

画面下の紫色のボタンをタップして録音を開始します。

何度でも挑戦できるので、お手本を聞きながら時間内にクリアできるようにしていきます👍

文が長いと結構大変なのですが、確実に英文をスムーズに読む力が付くのでオススメです。

このスピード音読、リーディングだけでなくリスニングにも役立ちます。

制限時間内に音読しきるには、お手本のように音のつながりや音の省略を真似しないとなかなかうまくいかないんです。

ネイティブのアナウンスを注意深く聞くことになるので、「この単語とこの単語が並ぶとこんな音になるんだ!」という発見がかなりあります。

ネイティブの音に慣れることはリスニングでとても役立つので是非トライしてみてください♬

【スタディサプリ公式】効果的なトレーニングで英語力を育てる

スタディサプリTOEIC 実践問題集を使いこなすには?

スタディサプリTOEICの実践問題集は20回分ものテストが収録されているので、目的ごとに使い方を変えると、より有効利用できます^^

今回は3つの目的別に効果的な使い方をご紹介します(^^)/

目的に合わせた使い方の例

実践問題集は、主に次の3つの目的で使われます。

実践問題集を使う目的
  1. TOEICの問題に慣れる
  2. 問題を解く持久力を付ける
  3. 本番の間隔を掴む(模試)

TOEICの問題に慣れる

TOEICの問題に慣れるために実践問題集を使う場合は、1問ずつ丁寧に解いていくのがおススメです。

おススメの使い方

★1問ずつ解説チェックとトレーニングをする。

問題を解く(1問)

解説を丁寧に確認

トレーニング

という流れで実践問題集を進めていく。

勉強の初期段階は特に、1問ずつを細かく丁寧に取り組み、「英語の理解力」を上げる練習が必要です。

問題を解いたらすぐに振り返りをして、「わかっていないところ」を洗い出して覚えていきましょう👍

問題に直接関係ない部分の英文でも、わからなければチェックしておくと尚良いですね😁

解答スピードよりもまずは正確に英語を理解する力を育てる意識でいきましょう(^^)/

正確に理解する力が付いた方が解答スピードも上がりやすくなります。

目安としては、TOEIC本番2か月前までは1問ずつ丁寧に解いてOKです。

TOEIC本番まで2か月を切り、ある程度問題の感覚を掴めて来たらまとめて問題を解く練習を始めていけるとベストです👍

もちろん、難しいようならご自身のペースを大切に進めていってください^^

 

問題を解く持久力を付ける

TOEICはかなりハイスピードで問題を解き続ける持久力が求められます。

45分のリスニングが終わったら、休憩時間を入れずに75分のリーディングですからね…。

しかも、問題量が多いんです💦

疲れた状態でも正しい答えを導き出すために、実践問題集をうまく使っていきましょう。

おススメの使い方

★リスニング/リーディングパートごとにまとめて問題を解く

リスニングパートまたはリーディングパート全ての問題を一気に解く(解説は見ない)

1問ずつ解きなおし、解答をチェック

トレーニング

 

一気に問題を解いた後はすごく疲れるので、復習は翌日からすればOKです。

1日で問題を解ききり、2,3日かけて復習すると、1週間程度でリスニングパートとリーディングパートの両方が対策できます。

リスニングパートは時間を測る必要はありません。

順番通りにどんどん問題を解いていきます。

マキ
マキ
解説を観たくなっちゃうけど、グッとこらえて飛ばしてね。

リーディングパートは、75分間のタイマーを測って制限時間内に解くようにします。

アプリで解く場合は読み込みの時間がロスしてしまうこともあるのですが、そういった厳しい条件で練習しておくと本番での底力につながります👍

 

本番の間隔を掴む(模試)

模試をするために実践問題集を使うなら、リーディングパートとリスニングパートを1日で全て解き切ります。

当たり前ですね(笑)

おススメの使い方

★TOEIC全パートを一気に解く

リスニングパートを解く(解説を飛ばす)

リーディングパートを75分以内に解く(解説を飛ばす)

1問ずつ解きなおし、解説をチェック

トレーニング

TOEIC本番の1か月前から毎週模試をやれるとベストです👍

毎週の模試は結構しんどいものがありますが、本番で感じる負荷を少しでも和らげるためには練習の段階からテストにしっかり慣れておく必要があるんです。

わからない問題への見切りの付け方や、出題されそうなポイントを見つける力は、やはり模試を繰り返していくと上達していきます。

「英語の知識+試験慣れ」がTOEICでスコアアップするのに大切なキーワードです。

お仕事の都合などで毎週の模試が難しい場合は、本番2週間前などに1回でも模試をしておくことをおススメします。

模試をするならテキストがあると便利

本番に近い環境で模試をするなら紙のテキストを用意するのがおススメです。

アプリでも模試のようにできないことはありませんが、問題を解く感覚が本番とはだいぶ違ってきます。

可能なら、極力本番環境に近づけて模試をした方が本番で力が発揮しやすいはずです。

スタディサプリでは、実践問題集の紙テキストを販売しています。

テスト1回分と解説が付いて1,200円なので、公式模試より少しお安い価格です。

(公式模試はテスト2回分で3,300円です。)

そこまで大きな価格差はないので、公式の模試で力試しをしたいと思ったら、公式模試を購入するのもアリですね★

私が利用していたスタディサプリ TOEIC パーソナルコーチプランでは模試4回分のテキストが無料で付いてくるので、私はそのテキストを利用して模試をやっていました。

あとプラスで公式模試も1冊持っています👌

スタディサプリTOEIC 実践問題集の口コミ

スタディサプリTOEICの実践問題集について、Twitterで口コミを探してきました!

実際に使っている人の声を見てみましょう^^

 

実践問題集の質の高さに満足している声が多いですね✨

収録されている量が多いので、少しずつ成長を実感できるのもいいのかもしれません👍

【最後に】スタディサプリTOEICの実践問題集は英語力を育てる機能も満載

いかがでしたか?

今回は、スタディサプリTOEICの実践問題集の内容をご紹介しました。

スタディサプリTOEICの実践問題集は、

  • 高品質な問題が豊富に収録されている
  • 英語の基礎力を育てるトレーニング機能付き

という2つの点が大きな特徴です。

1つのアプリにTOEICテスト20回分もの問題が収録されているなんて他ではお目にかかれません👀

相当こだわって作られているのが分かります✨

TOEIC対策教材に悩んでいるなら、一度試してみる価値は十分ありますよ!

1週間無料で利用できるので、問題の質やトレーニングの価値をチェックしてみると安心できるはずです^^

【スタディサプリ公式】テスト20回分の実践問題を無料お試し

スタディサプリTOEIC全体のサービスは、以下の記事で詳しくチェックできます★

スタディサプリTOEIC パーソナルコーチプランのコスパがすごい!充実サービスを一挙公開 スタディサプリTOEICは現在テレビCMも流れていてとても話題ですよね。 実際、かなり高品質なサービスで、平均100点のス...

あなたのTOEIC対策が成功することを願っています!

【オススメ】短期集中でTOEICスコアアップを目指す人向けのサービスをご紹介!

スタディサプリENGLISH

エマ
エマ
英語の基礎を鍛えたい人・キャリアアップを考えている人にはTOEICでスコアアップを目指すのが1番オススメ!多くのサービスを見てきた中で私が1番オススメできるTOEIC対策サービスを紹介します。

スタディサプリ TOEIC対策コースパーソナルコーチプラン

スタディサプリENGLISH   

大手企業リクルートが、本気でTOEICのスコアアップを実現するために開発した「スタディサプリEnglish TOEIC対策 パーソナルコーチプラン

「超充実コンテンツのアプリ×専属コーチのアドバイス」によって、240点のスコアアップを実現した人も!

サービス利用開始後の継続率が93%のパーソナルコーチプランを利用して、今度こそTOIECのスコアアップを達成させてみてはいかがでしょう?

1週間無料で専属コーチのサポートを体験できるので、本気でTOEICのスコアを上げたいならまずは自分に合うか試してみましょう!登録も1分足らずでできちゃいます👍

【スタディサプリ公式】超充実サービスをチェック!

こちらの記事もオススメです